2019年GW★お酒とグルメ、自然と古い街並みを全部楽しむ贅沢旅~その⑧平泉

仙台からやまびこ号にのって一関へ!!

 

東北地方は、3年前秋田県を旅行して以来来ていないので、久々に遠くまで来た気がします。

 

駅はこんな感じ。

f:id:rosafelicitatis:20190430174343j:plain

 

九州でも、こういう歓迎モードの駅があったことを思い出します。

歓迎はどこでも嬉しいものです( ^)o(^ )

 

改札をでるとこんな感じ。

f:id:rosafelicitatis:20190430174556j:plain

改札をでて左側にコインロッカー、そのまま進むと観光案内所がありました。

 

会津で日本酒を買い込んで荷物が重くなっていたので、まずはコインロッカーに荷物を預けてから観光案内所へ。

一応平泉の観光マップをいただきました。

 

一関の駅前から出発しているバスで、平泉へ。

金色堂前まで行きます。

 

f:id:rosafelicitatis:20190430182349j:plain

ここからの散策は徒歩になります。

 

f:id:rosafelicitatis:20190430182432j:plain

 

武蔵坊弁慶の墓。

改めて奥州は遠いです。東京からでも遠いのに、義経とともに遠路はるばる忠誠心が素晴らしいですね。

f:id:rosafelicitatis:20190430183207j:plain

しばらくこういう坂道が続きます。

坂は比較的急ですが、木々に囲まれ清々しい雰囲気です。

 

5分も歩かないうちに、わんこそばという看板が目にはいってきました。

そば処義家さんというお蕎麦屋さんです。

 

新幹線に乗る前に仙台でカレーを食べたのですが、岩手名物わんこそばを食べずには帰れない!!と思い入店。

 

普通のおそばもありましたが、こういう魅力的なメニューがあったので、迷わず注文。

一重ねにしました。

 

f:id:rosafelicitatis:20190430183330j:plain

実物はこんな感じ!!

f:id:rosafelicitatis:20190430183759j:plain

蕎麦は歯ごたえがあって、いい感じ。

とろろも荒く削っていて、味がしっかりしていておいしいです。

写真に写っていませんが、蕎麦湯もいただきました。

 

手作りの胡麻ようかんもおいしかったです。

 

さて、再び腹ごしらえして坂を上っていきます。

 

f:id:rosafelicitatis:20190430184038j:plain

金色堂の内部は写真が撮れないので、金色堂の写真はこれだけ。

金色堂内陣は素晴らしい仏教美術です。

 

f:id:rosafelicitatis:20190430184446j:plain

能舞台です。

こちらでいつか薪能を見てみたい。

f:id:rosafelicitatis:20190430185533j:plain

 

白山神社です。

 

f:id:rosafelicitatis:20190430185834j:plain

北上の自然を眺めながら。

f:id:rosafelicitatis:20190430185909j:plain

f:id:rosafelicitatis:20190430190122j:plain

f:id:rosafelicitatis:20190430190252j:plain

中尊寺前からバスで平泉駅へ。

f:id:rosafelicitatis:20190430190448j:plain