久しぶりの国内旅行~松島 瑞厳寺、円通院・塩竃神社へ

松島海岸を後にし、瑞厳寺へ。

 

現在は禅宗臨済宗のお寺だが、もともと平安時代の創建時は天台宗だったらしい。

ja.wikipedia.org

参道の洞窟群など、密教の感じがあふれている。

f:id:rosafelicitatis:20191006220710j:plain

参道を通って、本堂でお参り。

本堂は、写真は不可なのですが、とても美しい安土桃山美術であふれていました。

www.zuiganji.or.jp

 

宝物殿。

www.zuiganji.or.jp

伊達家が書道、茶道、禅文化に力を入れていたことがわかります。

 

美しい書に見入ってしまって、お昼をだいぶ過ぎていることに気づいたので、松島で気になっていたパン屋さんへ。

 

goo.gl

13時頃に伺ったのですが、残るは数個となっていました。

運よく、ソーセージののったパンと、ガトーショコラがあったので、ランチにいただきました。

 

席が空いていれば、隣のカフェアルバートさんに持ち込んでよいらしいのですが、人気店なのでいっぱい。

なので、外のベンチでいただきました。

もちもちの生地でおいしかったです!!

 

お腹が満たされたところで、円通院へ。

こちらも禅宗臨済宗の寺院で、日本庭園がとてもきれいでした。

 

f:id:rosafelicitatis:20191006223512j:plain

f:id:rosafelicitatis:20191006223603j:plain

f:id:rosafelicitatis:20191006223821j:plain

f:id:rosafelicitatis:20191006223919j:plain

どの角度から写しても美しい。

 

ちなみに、こちらの円通院では、数珠づくり体験というのをしていて、にぎわっていました。

 

ご本堂がとても心地よくて、いつまででもいたい気分になりましたが、土地の一ノ宮にもご挨拶しておこうと、塩竃神社へ。

 

松島海岸駅から本塩釜まで仙石線に乗っていきました。

 

本塩釜の駅から、塩竃神社の表参道には、伊勢物語だったり、塩竃が触れられている古典がこんな感じで紹介されていました。

 

f:id:rosafelicitatis:20191006225139j:plain

そういえば昔こんな段も読んだなあなどと思いながら、表参道へ。

 

塩竃神社へは、表参道以外に2つほど参道のオプションがあり、表参道は階段が険しいとの注意書きがあったのですが、まずは正面からお参りしたいなと思い、表参道へ。

 

f:id:rosafelicitatis:20191006225414j:plain

確かに険しいです。

f:id:rosafelicitatis:20191006225522j:plain

これは、愛宕神社じゃないけれど、振り返るともうだめだなと思い、一気に登り切りました。

 

上からの景色はこんな感じ。

 

f:id:rosafelicitatis:20191006225659j:plain

 

奈良時代からの歴史があるといわれている神社です。

 

f:id:rosafelicitatis:20191006230959j:plain

こんな大きな一枚岩もあり。

 

f:id:rosafelicitatis:20191006230658j:plain

龍の灯篭が美しかったです。

f:id:rosafelicitatis:20191006230313j:plain

 

この景色をみて、昔から塩竃の街が慕われている理由がわかる気がしました。

 

f:id:rosafelicitatis:20191006231453j:plain

 

本塩釜駅で寿司を買って、帰路へ。

祖母の生まれ育った地に立ち寄れたことに感謝しながら、仙台経由で東京に帰りました。